くるのプログラミング記録

プログラミングの感想とか解説とか。

CPSCO参加記

こういうのは時間経つと書かないがちなのでサッと書いていく。

大阪の競プロ合宿に参加しました。
今更ですがCPSCOって何の略ですか?わかりません。
でもとりあえず3日間楽しかった。



・合宿前
最初は全然知らないイベントだなという感じだったのですが知ってる人が割と参加するっぽいので僕も行こうかなーとなりました。


初心者イベントと聞いていたので、ABCぐらいのをやるならwriter側で参加してみたいなとか考えてました……が、しかし他のwriter陣を見て「えっこれガチなやつでは????」みたいになって辞退しました。

まーでもこの判断は正しくて(AtCoderで作問はハードルが高すぎるし僕では能力不足)あとシンプルに参加者側で良かったと思いました。問題が本当に良かったので。面白かった。


・1日目
知っている人いるかなーと不安だったけど割といて安堵。snowくん居てくれると楽なので全てのイベントでいてほしいね。うんうん。

あときくちさんNキチくんnadareさんしいくん辺りがいたのでメンタル的には楽でした。ありがたい。

煎茶さんとまつかわさんが初対面なのに話しかけてくれた感じがありとても助かりました。感謝。


session1はjunさんとペイさんとチームになりました。
チーム戦は初めてだったんですが僕が一応レート一番高かったので解く担当とか決めました。これ難しいね。

12345を二人に任せて僕は678をすることに。
任せた1-3がたまにデバッグとか手伝ったりしつつも通って良かった。自分が書いてないのにACするのが結構新鮮でした。

自分の担当の7の部分点も見えたのでとりあえず書いて通しました。

任せてた4が分からないらしいので見てみると問題文に「行列累乗をしてください」って書いてたので書きました。
他は解けないまま終わるも一応役割を果たせたかなあと。
(8の部分点と6を通せてないのはまあ戦犯なのですが……)

帰り際おさしみさんと挨拶をした。
ずっとFFだったけど実在性を確認してないままだったので少し嬉しかった(twitterの人大半そんなところがある)


・2日目
session2はNキチくんとkanayaくんとチームでした。

567を担当して何も出来ませんでした。おしまい()
チーム戦自体は楽しかったです。


session3はかわらさんとsoundscopeくんとチームでした。
568を担当して何も出来ませんでした。おしまい。


かと思いきや、かわらさんがふんわり5のアイデアをくれました。それで僕があーそれで解けますねとなり解くことに。

かわらさんに実装お願いする方がいいのでは?と思うもののpythonだとTLEが苦しいかもということで僕がc++で実装することに。

ここで、僕が実装始めてから途中でかわらさんが問題を誤読していたことが発覚してちょっと笑った。

でも実はそんなに間違えていなかったのと僕は解けそうなのを確認していたので影響は殆どなく終わりました。よかったね。

デバッグとか見てもらいつつ2人で解いたーって感じで楽しかったです。チーム戦良い。


この日は帰り際ドラグスコルさんとプリティーリズムの話ができて良かった。全人類プリティーリズムを見てほしい。


懇親会も楽しかった。
Arkくん黒ねえさんなおさんゴジラさんとあんまりtwitterを知らないながらも話す機会があって良かったなーと。

競プロの話とかしながらお酒飲めるの良いですね。
帰りの電車がかわらさんてんぷらさんと同じで、Twitterじゃしないような話とかできて良かった。


・3日目
session4は個人戦で、1234の4完で終わりました。まだまだだなあと痛感。



3日間通して色んな人と話せたりしてとても楽しかったです。空間の雰囲気も好きなのでオンサイトはとても良いなあと思いました(けんちょんさんとかこたまねぎくんとかが普通に同じ空間にいるの何か凄くないですか)(伝わって)


企画と運営してくれたはにーまさんに感謝です。色々準備が丁寧で凄いなと思いました。

作問陣も本当に感謝です。session全部楽しませていただきました。凄いしか出てこない……(小並感)


3日間とても楽しかったです。



僕も早く黄色ぐらいになって作問手伝えるようになりたいね。おしまい。